2018/07/10 22:35
大雨で、大変なことになりました。
カバーを使ってくれてるみんなも、
実はそちらの地区にたくさんいらっしゃいます。
心配だけど、
どうしたらよいか分からない情けない私。
雨が降りませんようにと願っていたら、
雨はあがったけれど、
猛烈な暑さです・・・これはこれで大変です。
補聴器は、子どもたちのパートナーでお耳です。
きっときっと、
避難するにも持ち出したとは思いますが、
水濡れ大敵なナイーブな機械なので、
どうしてるかなと心配してます。
汗対策なんて言ってる場合じゃないかもしれないけど、
使えなくなることが一番の困りごとなので、
たとえば・・・
聴覚支援学校単位でご注文をくださるところは、
自宅がどんな状況でも、
もしかしたら学校でカバーを受け取ることが出来るかもしれない。
まとめてお送りすることもできます。
被災したり、
避難したり、
それでも暑い中がんばってる子どもたちは、
補聴器の電池や暑さ&汗対策は出来てるかなぁ・・・
どうか故障しないでいてほしい。
子供たちにとって、
大切なものだから。
もしも私に出来ることがあるなら、
お知らせください。
ホントは飛んで行きたいけど、
飛んでいく勢いで(笑)、みんなのお手伝いをします。
さくらや@からふる さくらいみほ